top of page
検索


5/8(木)5/10(土) 【無料プチ講座】「赤ちゃん撮影の基本」付 オンライン説明会 開催決定!
◉日程 ①5月8日(木) 10:00-11:00 ②5月10日(土) 14:00-15:00 ◉内容 ・認定フォトグラファー資格について (受講ステップ/モデル撮影会/サポート制度等) ⭐︎プチ講座「赤ちゃん撮影の基本」 ⭐︎⭐︎ 更に参加者限定プレゼント...
2 日前読了時間: 1分
閲覧数:2回


3/15(土) 21:30-【無料プチ撮影講座】赤ちゃんが笑顔になる小技10選 /オンライン説明会
赤ちゃんが笑顔になる小技10選 /オンライン説明会 未経験者さん大歓迎 60分間のzoomオンライン説明会 「はだかんぼグラファーになるには?」 1500人の赤ちゃんを撮影してきた 人気フォトグラファーが優しく解説します🎵 ◉日程...
3月11日読了時間: 1分
閲覧数:19回


趣味からプロまで!こどもフォトスタジオで学ぶはじめての写真教室 #世田谷区 #下北沢
下北沢こどもフォトスタジオで学べる 写真教室がスタートしました! 初回¥990 !! まずはオンラインで教室体験! 【こんな方におすすめ 】 ・一眼カメラの使い方がわからない ・室内ストロボ撮影を学びたい ・自分の子供を可愛く撮りたい はだかんぼグラファー...
2月22日読了時間: 1分
閲覧数:9回


「無料相談会」受付中/はだかんぼグラファーになろう!春の新規受講キャンペーン!
🚩本日より新規受講キャンペーン開始 🚩 認定フォトグラファー資格講座👶🏻✨ 🌸春の新規受講割 で¥10,000 OFF 🗾更にご当地応援割 で¥9,800 OFF ※通常登録料¥19,800 ※つまり該当地域の方は登録料が無料に!!!😳✨...
2月20日読了時間: 1分
閲覧数:7回
ハッピールーレットキャンペーン終了のお知らせ
日頃 日本はだかんぼ協会®︎を応援していただき 誠にありがとうございます! 2025年1月30日をもって 日本はだかんぼ協会®︎公式LINE ハッピールーレットキャンペーンを終了いたします。 今後も撮影会や写真教室について等のお知らせを配信してまいります。...
1月23日読了時間: 1分
閲覧数:3回


ひかるのすこやかラジオ 2024過去配信一覧(リンク付)/日本はだかんぼ協会®︎はやしひかる
╭━━━━━━━━━━━━━━╮ 平日朝6 :00 インスタライブにて配信中! ╰━v━━━━━━━━━━━━╯ 【ひかるのすこやかラジオ】とは? 日本はだかんぼ協会®︎代表理事はやしひかるがお届けする 心も体もすこやかに生きたい人のためのラジオ です。...
1月2日読了時間: 5分
閲覧数:20回


2025年も日本はだかんぼ協会®︎をよろしくお願いします!
新年明けましておめでとうございます! 昨年中はたくさんの方と、写真を通じて出会うことができました。 関わってくださった皆様、心からありがとうございました。 2024年、総勢66名となったはだかんぼグラファー。 2025年もよりたくさんの方へ...
1月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回


【室内ストロボ撮影実践講座】東京研修@東京国際フォーラム を開催しました
2024.12.4 【室内ストロボ撮影実践講座】 東京研修@東京国際フォーラム を開催しました🙌🏻 全国各地から #はだかんぼグラファー と 認定資格講座 受講中のメンバーが集結✨ ・室内ストロボ撮影の実践講座 ・フォトグラファー交流 ・東京駅観光 ・忘年会...
2024年12月9日読了時間: 2分
閲覧数:11回


12/7(木) 【無料赤ちゃん撮影講座 】追加開催決定!
大大大好評につき、追加開催決定🙌 初心者さん大歓迎🔰✨ 45分間のzoomオンラインセミナー💻 1500人の赤ちゃんを撮影してきた人気フォトグラファーが優しく解説🌱 【無料赤ちゃん撮影講座 】 ◉日程12/7(土) 21:30-22:15 ...
2024年11月29日読了時間: 1分
閲覧数:227回


11/21(木) 【無料赤ちゃん撮影講座 】追加開催決定!
【無料赤ちゃん撮影講座 】 初心者さん大歓迎 60分間のzoomオンラインセミナー 1500人の赤ちゃんを撮影してきた 人気フォトグラファーが優しく解説します🎵 ◉日程 11/21(木) 10:30-11:30 ◉この講座で学べること 1.おすすめカメラとレンズ...
2024年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:237回


11/14(木) 【無料赤ちゃん撮影講座 】開催決定!
【無料赤ちゃん撮影講座 】開催決定!👶🏻 ◉日程 11/14(木) 11:30-12:15 ◉この講座で学べること 1.おすすめカメラとレンズ 2.月齢ごとにできるポーズ 3.赤ちゃんが笑顔の瞬間を捉えるには +質疑応答 ◉申し込みは先着順です🏃♀️...
2024年11月4日読了時間: 1分
閲覧数:6回


子供のGoogleアカウント活用法 #スケジュール管理 #思い出整理 #マップリスト
こんにちは! 日本はだかんぼ協会®︎代表理事 はやしひかるです。 先日の 「ひかるのすこやかラジオ」で大好評だった 「子供のGoogleアカウント活用法」についてお届けです。 ---------------- 私は日頃、4歳の娘の思い出管理に...
2024年9月13日読了時間: 3分
閲覧数:36回


防湿庫って必要?カメラのカビ対策!! 電子制御式防湿庫とドライボックスの違い
梅雨から夏のこの季節に一番気をつけたいのが、カビの発生です。 カメラ機材は湿度の高い場所に放置すると、カビが生えやすくなります。 あなたのカメラやレンズ、湿気対策は大丈夫ですか? カメラ初心者の方から 「防湿庫って必要ですか?」...
2024年8月23日読了時間: 3分
閲覧数:816回


初心者必見!カメラのメンテナンス方法
カメラやレンズは精密機器です。 張り切って購入した機材、メンテナンスの知識がない故にすぐに故障してしまったらショックすぎますね!! そんなことにならないよう、カメラを買ったらまずカメラのメンテナンス方法を覚えましょう。 ◉日常のメンテナンス...
2024年8月10日読了時間: 3分
閲覧数:223回


【スマホ写真講座】映える(ばえる)写真の撮り方| スマホを逆さに構えてみると...|15cmで激変する世界
子どもを撮っていて「いつも似たような写真だなあ」と感じることありませんか? 今回はちょっぴりトリッキーだけど、とても簡単な手法で、 見える世界が劇的に変わる映え写真の撮り方をご紹介します! それはすばり、スマホを逆さにして撮影してみましょう! です。...
2024年8月7日読了時間: 2分
閲覧数:2,431回


はだかんぼ撮影会®︎下北沢10周年記念セレモニーを開催しました!
2024.8.3 はだかんぼ撮影会®︎下北沢 10周年記念セレモニー 総勢80名をお迎えしての当日。 想像の数百倍、素晴らしい日になりました。 はだかんぼブルーを身にまとって 誰1人欠席せず、遅刻せず、 「おめでとう!」と集まってくれた はだかんぼ卒業生ご家族。...
2024年8月5日読了時間: 2分
閲覧数:24回


【スマホ写真講座】映えない自宅で子供写真をおしゃれに撮る裏技
育児に仕事に慌ただしい毎日。 部屋の中は常に子供のおもちゃで敷き詰められていて、 洗濯物も干してあって生活感がすごい。 そんな自宅ではなかなかおしゃれな写真を残せないので 写真を撮るモチベーションが下がる...。 子育てを頑張るパパママから多く聞くお悩みです。...
2024年7月11日読了時間: 3分
閲覧数:46回


8/3(土) はだかんぼ撮影会®︎下北沢10周年記念セレモニー開催のお知らせ
📣📣重大発表!!!!📣📣 2014年6月にスタートした「はだかんぼ撮影会®︎下北沢」は、 おかげさまで10周年を迎えました。 そしてこの度、はだかんぼ撮影会®︎下北沢の卒業生のお子様とご家族様をお招きして、 お祝いの場を設けさせていただくことになりました!!...
2024年6月28日読了時間: 3分
閲覧数:8回


【スマホ写真講座】子どもの頭が伸びちゃった!レンズのゆがみって何??
お子さんのことを撮っていると、このように頭がビヨーンと伸びたり、 顔がのっぺりとしたりしている写真が撮れることありませんか? せっかくいい表情なのになんかもったいない! 歪んでしまった写真を見て、そう感じることもあるのではないでしょうか? 今回の【スマホ写真講座】では、...
2024年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:1,174回


【スマホ写真講座】実は3つ!?スマホのシャッターボタン
スマホを構えて「いざ、写真を撮ろう!」という時、皆さんはどこを見ていますか? もちろん愛しい我が子を見ていると思いますが、実は無意識にもう1箇所見ているところがあるんです。 それはズバリ、 スマホの画面上にあるシャッターボタンです。 どうして見ちゃうの?...
2024年6月24日読了時間: 3分
閲覧数:4,288回
bottom of page