top of page

【スマホ写真講座】映える(ばえる)写真の撮り方| スマホを逆さに構えてみると...|15cmで激変する世界

更新日:8月29日

子どもを撮っていて「いつも似たような写真だなあ」と感じることありませんか?

今回はちょっぴりトリッキーだけど、とても簡単な手法で、

見える世界が劇的に変わる映え写真の撮り方をご紹介します!



それはすばり、スマホを逆さにして撮影してみましょう!

です。


いつも通りに構えるとスマホ本体の上部にくるカメラのレンズ。

スマホを逆さに構えてみると、カメラのレンズが下にきますね!



スマホを逆さに構えてみると


実はこの15cmのレンズ位置の違いで、見え方が激変するのです。

ただスマホをひっくり返すだけで、

どのような良いことがあるのか紹介しますね。




1.俯いていても表情がわかる

下を向いて遊ぶことが多い子どもたち。

そんな姿をいつものレンズ位置で撮ると、なかなか表情は見えません。

かといって声をかけてこちらを向いてもらうと、熱中している良いお顔が撮れない。

そんな時はしゃがんで、スマホを逆さに構えて地面スレスレから撮ってみましょう。

すると下から煽るような感じで表情がよくわかる写真を撮ることができます!


映える(ばえる)写真の撮り方| スマホを逆さに構えてみると

Before:上からだと目が伏せてしまっているけど

映える(ばえる)写真の撮り方| スマホを逆さに構えてみると

After:逆さにすれば表情が写る!水たまりの演出もバッチリ!



2.背景がダイナミックな写真になる

レンズ位置が下がることにより、建築物などの風景が入りやすくなります。

神社の鳥居、大きな木など、

高さのある背景は下から煽って撮るとカッコよく映ります。

映える(ばえる)写真の撮り方| スマホを逆さに構えてみると


3.もっと下から!空を入れることも

高さのある背景だけでなく、もっと下から煽ると、

何とこのように空まで入れることができます。

暗い室内などでは少し難しいですが、明るい公園等でやってみると

その時の空気感、温度、匂いが伝わってくるような写真になるかもしれません。


映える(ばえる)写真の撮り方| スマホを逆さに構えてみると

☆ポイント

スマホを逆さにした時のシャッターボタンですが、

画面上のボタンですと押しにくい場合が多いため、

物理ボタンがお勧めです。


過去記事


にて詳しく解説をしていますので、

こちらもぜひご参考ください。


それでは、次回の【写真講座】もお楽しみに!



________________


【youtubeチャンネル】

「子育てをもっと楽しく! 

パパとママのための写真講座」

-ちょっとの工夫で、思い出をより可愛くきれいに残せます-


企画・編集

日本はだかんぼ協会®︎認定フォトグラファー

coccolo foto中村


提供

日本はだかんぼ協会®︎

-はだかんぼ撮影会®︎を全国へ!-




閲覧数:46回0件のコメント

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page